よくあるご質問

当ピアノ教室(金沢市)へのよくあるご質問・相談・心配事にお答えします
コロナ対策はどのようにしていますか?

感染症対策は次のように行っています。

・講師、生徒の両者ともマスク着用(お忘れの時は、こちらに準備があります)
・入退出時の手指の消毒の徹底
・空気清浄機の設置と換気
・ピアノや机などの消毒

オンラインレッスンの対応してますか?

オンラインのみのレッスンはしていませんが、事情により長期のお休みになられた時や、練習に困った時は、オンラインでのサポートも可能です。

何歳から通えますか?

3歳以上で、次の条件を満たしていればお通いいただけます。

・1~5の数字の理解ができていること
・保護者の方と離れて、講師と2人での30分のレッスンができること

休んだ時の補講はしてくれますか?

事前にお申し出いただいた、旅行、帰省、学校行事などの場合は、出来る限り対応しています。

ピアノの用意はどうしたらよいですか? すぐに買わなきゃダメですか?

すぐではなくても結構ですが、上達のためにも3ヶ月から半年を目処にご準備をお願いしています。

アップライトピアノまたは電子ピアノを基本にお考えください。

ご実家などに古いアップライトピアノをお持ちではないですか?
調律すればそれも十分使えます。

購入や調律、修理のご相談にものります。

毎月の月謝と楽器以外の費用は、何にどのくらいかかりますか?

テキスト代として1冊1,000円前後、実費でいただいております。

ディズニーやアニソンなど、本人が弾きたい曲も弾かせてくれますか?

弾きたい曲や目標があるのは、とても素敵なことです。

お子さまの場合はそれだけというのは難しいですが、ご希望の曲もレベルに合わせて取り入れながら、レッスンを進めていきます。

体験レッスンに行ったら、入会するかすぐに決めないとダメですか?

いいえ、ご自宅で本人とご家族とゆっくりお考えください。

発表会やコンクールには出なければいけませんか?

発表会は積極的な参加をおすすめしていますが、自由参加です。

人見知りな子なんですけど大丈夫ですか?

初めはみんなドキドキします。
少しずつ仲良くなっていきましょう。

やんちゃな子なんですけど大丈夫ですか?

元気なお子さん、大好きです。
ただし、ほかの生徒さんに迷惑をかけるようなお行儀の悪い事、楽器や楽譜を乱暴に扱うなどの行動は、しっかり注意させていただきます。

マイペースなのんびりした子なんですけど大丈夫ですか?

ご安心ください。
個人レッスンの良い所は、個人のペースに合わせて進められるところです。

子供のレッスンには親も同席したほうが良いですか?

基本は保護者の方は送り迎えのみで、お子さまだけでのレッスンをしています。

ですが、レッスンの様子を見たい時は遠慮なくお申し出ください。

下の子がまだ小さいのですが、一緒に連れていっても大丈夫ですか?

静かにお待ちいただけるのであれば、大丈夫です。

子供が家でちゃんと練習するか心配です……

長時間でなくてよいので、なるべく決まったタイミング(宿題の後、夕食の前など)、練習の時間を習慣づけるようにしてみてください。

母親にピアノの経験がなくても大丈夫ですか?

全く問題ありません。
因みに私の母もピアノは全く弾けません。

共働きで忙しいので、家庭での練習はあまり見てあげられないんですけど……

練習についてあげなくてよいので、会話の中で「今日のレッスンどうだった?」「今練習している曲いい曲だね」など、お子さまのピアノに興味があることを示してあげてください。
お子さまの練習の励みになります。

「ピアノは好き!音楽は好き!でも練習は嫌い」そんな子にはどう対応しますか?

私も小さい頃はそうでした。

ピアノは練習すれば確実に上達します。
小さな目標を設定し達成することを繰り返す事で、弾けるようになる喜びを味わえるようにします。

周りの人から褒められたりする事も大切です。
おうちでもたくさん褒めてあげてください。

他にも習い事をさせたいので、「ピアノばかり」というわけにはいかないのですが……

今は殆どの生徒さんが、学習塾やスポーツと並行して通われています。

ピアノを習うと頭が良くなるって本当ですか?

脳科学者の方が、そのような本を出されていますね。

私は専門家ではないのでわかりませんが、考えながら両手を動かし、記憶するというのが、脳の発達に良いらしいです。

ただ、出来ない事を練習して習得し、また次のステップに進むというのは学校の学習と同じなので、その習慣をつけることは学習への助けにもなっているのではないかと思います。

子供の頃に習った時、バイエルがつまらなくてすぐに辞めてしまったんですけど……

今はお子さまが興味を持てるようなかわいい教材がたくさん出ていて、それらを使用しています。

子供の頃に習った時、先生が怖くてすぐに辞めてしまったんですけど……

私の先生も、怖かったです…

ピアノが上手に弾けない、すぐに上達しないからといって叱る事はありません。

大切なのは、少しずつゆっくりでも続ける事だと思っています。

全く音楽をやった事がなく、楽譜も読めないのですが大丈夫ですか?

レッスンに来られる方のほとんどが、初めてピアノにさわる方です。
楽譜の読み方、姿勢、ご自宅での練習方法など、いちから丁寧にレッスンしますので、ご安心ください。