※レッスン中は出られない場合があります
講師 塩谷裕子
塩谷ピアノ教室 講師
塩谷裕子
(しおや ひろこ)
~火曜・木曜・金曜担当~
自己紹介
幼少期から高校時代、そして音楽の道へ
子供の頃、デパートに行くといつもピアノ売り場から離れずにいた私の気持ちを汲み取ってくれ、母がピアノを始めさせてくれました。その嬉しかった気持ち、両親への感謝の気持ちは今でも鮮明に覚えています。小学生になると、ピアノだけでなく様々な楽器で演奏するグループレッスンにも興味を持ち、そのレッスンにも参加、その後中学校では吹奏楽部に入り、フルートを担当しました。ピアノと部活動の両立に悩みましたが、部長としての責任から部活動を優先し、泣く泣くピアノを一時休止。吹奏楽はその後も10年以上続ける事となります。 高校生になり、進路を決める際に、やはり音楽の道へ進みたくピアノを再開し今に至っています。
生徒様の気持ちに寄り添う大切さを学んだ音楽大学時代
音楽大学ではリトミックや幼児教育、児童心理などについても学び、ピアノ指導に役立つ知識を多く得る事ができました。 多くの楽器で一つの音楽を立体的に作り上げる吹奏楽、メロディーラインだけでなく色々なパート、音色の重なり合いを楽しむことのできる吹奏楽の経験が、今の私の指導にも生かされていると思っております。 この様な経験を経て指導者になりましたが、あの時の気持ちや経験があるからこそ、生徒様の気持ちに寄り添いながら指導する事を大切にしています。「時間があったから練習する」のではなく、「ピアノが上手になるため、自分なりのより良い音楽を作るための練習をしたい」と思っていただけるよう心掛けています。
発表会~物事をやり遂げた時の達成感や満足感は人生の宝
ピアノは、日々の進歩は少しずつであまり実感のないものかもしれませんが、1〜1.5年おきに開催している発表会では、どの生徒様も前回より1ステップ2ステップ成長された演奏を披露してくださいます。 テクニックの難易度だけでなく、ご年齢に応じた表現力も確実に身につけ成長しているとのお声も保護者様やお客様からいただいております。 物事をやり遂げた時に味わえる満足感や達成感は、人生の宝でありお子様であれば成長の過程で大変重要な事と考えます。
多岐にわたる指導と子育ての経験から、お子様の「その日の様子」を敏感にキャッチして接します
今までに、小さなお子様からシニアの方まで幅広いご年齢の生徒様、保育士、教師を目指していらした生徒様、自閉症やお身体にハンディをお持ちの生徒様など色々な方のレッスンをしてまいりました。指導させて頂いている私自身も生徒様によって成長させて頂けた事もありましたし、自分自身の子育ての経験を通して得たものもレッスンに生かされていると自負しております。 調子の良い日、疲れている日、子供の生徒様であれば、その日の学校での出来事などなど、ピアノの練習に集中できる日、出来ない日、いろいろな日があります。その様子を敏感にキャッチして気持ちに寄り添ってあげる、かける言葉を選んで接することを大切にする・・この様な積み重ねが信頼に繋がり、本来のピアノのレッスンも実りあるものにできるのです。 生徒様と接する時の言葉は大切だと思います。 信頼や安心感がある中でのレッスンは、豊かな時間を過ごすことにも繋がると感じています。
経歴
国立音楽大学教育音楽科卒業。ヤマハ音楽教室ピアノ講師を11年経験の後、自宅にて個人ピアノ教室を開講。指導歴約40年。これまでに約200名の指導経験あり。その経験、また子育てを通して親として得たもの、知識を生かした豊富かつ細やかな指導力が定評。一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)指導会員。